転売、せどりは、副業の中でも
「初心者が参入しやすく、稼ぎやすい」
とも言われていますが、
実際に始めてみたものの、こんな悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。
「ライバル(競合)が多すぎる…」
「労力の割に合わない…」
「期待してた収入にはならなかった…」
こんな状況なら、もうやめようかと自信を無くして諦めようとしているかもしれません。
僕もさまざまな副業に手を出しては何度も痛い目に合い挫折してきました。
そんなときブランドリペア転売と出会ったおかげで転売で抱えるすべての悩み・不満を解決することがたのできっとあなたにもお役に立てる内容になっています。
この記事の投稿主

【2020年2月】
毎日15時間労働の傍らリペア転売ゼロ知識で3ヶ月間834,882円利益を稼ぐ
【2024年11月】
ブランドリペア経験5年目
プロフィールはこちらから
この記事を読んでわかること
- リペアして得られる具体的な収入金額
- リペア転売のメリット・デメリット
- リペア転売を始めるなら見極めないといけない必須ポイント
そんなブランドリペア転売を取り組んでわかったことを最後まで読んでいただければ幸いです。
ついに見つけた!転売初心者が少資金でたった3ヶ月の間に83万利益を出せた真の転売法!

僕はこの転売を始めて3ヶ月間やり続けた結果、週6日働きながらにして約84万円の利益を手にしました。
初心者が少資金から始めて稼げるようになるまでのスピード感がかなり速く、その転売方法というのがブランドリペア転売です。
一般的な転売と違うところは、仕入れた商品をそのまま転売するのではなく修理してから転売します。

では、リペア転売の軸である「修理」の工程をカンタンに説明してきます。

角スレ、色あせ、変色、すり傷などの影響で安くなった中古ブランド品をあえて仕入れます。
仕入先
- メルカリ
- ラクマ
- ヤフオク!
- 中古ブランドショップ・ストア
- 古物市場
- ネットブランドオークションなど

革の染色に使われる専用の溶剤を使って、再染色していきます。

染色したことによって新品と同様レベルに修復することができます。
ブランド市場にはこのように古くなって色褪せたり傷があったりといった理由で、価格が下がっている商品が数多く存在しています。
このような商品は買い手も少ないため安く仕入れることができます。
そんな商品にリペア(修復)、リカラー(再染色)を施すことによって見た目を一新し、付加価値を高めることで大きな利益を得る新しいビジネスモデルがブランドリペア転売です。
実際にリペア転売で1日平均3時間を費やした結果、3ヶ月で合計82品販売し、834,882円の利益を手にすることができました。

仕入れに使った金額として3ヶ月トータル393,328円(1ヶ月で約13万円)
仕入れにかかった費用は1個あたり平均4,796円になります。
使った資金に対して得られる利益が2倍以上で返ってくるため、使える資金に限りがある人には特におすすめです。
それでは、ブランドリペア転売の内情について詳しく解説していきます。
ブランドリペア転売の平均利益率はズバリ67%!!

今まで数百点以上、ブランド品を修復して出品しました。
トータルした実績はこちらです。
僕の販売実績
✔平均利益率は67%
✔最高利益率は83%
ここまで利益率が高い理由は言うまでもなく、リカラー(再染色)を施したからです。
ブランド品とはいっても汚れたり見た目に使用感がある商品はそれなりに価値が下がってしまいます。
このように安くなっている商品を仕入れてはリカラーすることにより付加価値をつけて利益が大幅に伸ばせるというわけです。
実際に売れた商品を紹介すると、
2,000円で仕入れしてきたバッグを
修復し36,000円で売却
このとき、送料・手数料10%の費用を考えたとしても利益は29,900円です。
このようにブランドリペア転売では、たった1点転売しただけでも、大きな利益を出すことができるのです。
そして作業時間は約90分
時給換算すると14,950円になります。
この商品詳しいリペア実績記事はこちら

このようにリカラーするだけで爆発的な利益を実現することができます。
リカラーのやり方は意外とシンプル!キレイに仕上がる秘訣は「溶剤」にある!

リカラーでキレイになって、大きな利益が出せることはわかったけど、実際のところ
「リカラー(再染色)は難しいんじゃないの?」と思う方が多いかもしれません。
僕も初めた当初、技術も才能も何もない状態でしたので「初心者にはできないでしょ…」このように不安でした。
しかし、スキルもない不器用な僕でもかなりキレイに仕上げることができたのです。

こんな僕でもキレイにできた理由として実は「使った溶剤と行った手順」に秘密がありました。
僕が守ってやったことはたった2つ。
①適切な溶剤を使用し、②決められた手順に従う
たったこれだけで、初心者もキレイに仕上げることができたのです。

多くの人はリカラーが難しそうで特別なテクニックが必要と考えがちですが、実際には誰がやったとしてもそこまで変わらないのです。
なぜなら成功の秘訣は、正しい「溶剤」の選択と手順の順守にあるからです。
実際に僕が初めてリカラーしたときの商品詳細はこちら

ここまで見てもらうと、本当なのかどうなのか実際にやってみたくなってきませんか?
その前にメリット・デメリットについて詳しく確認しておきましょう。
ブランドリペア転売のメリット・デメリット
今まで実際にやって感じたメリット、デメリットについて解説していきます。

ブランドリペア転売のメリット
メリットから簡単にご説明します。
メリット
- 労力に対して想像を超える利益が得られる
- 傷、汚れダメージ商品を扱えるので仕入れの幅が広い
- ブランド品は回転率が良く安定して売れやすい
- 赤字になるリスクが限りなく低い
- ライバルが増加しずらい環境で取り組める
- 完全在宅ワークを実現できる(地方でも可能)
労力に対して想像を超える利益が得られる
一般的な転売では「誰にでもできる」ことから参入者が増え、価格競争が生まれることで利益はかなり減ってしまいます。
一方ブランドリペア転売ではリペアのできる人が限られている供給側に対し、それを上回る需要があるため、そこに価値がうまれ大きな利益が狙えます。
傷、汚れダメージ商品を扱えるので仕入れの幅が広い
中古転売ではなるべくキレイな状態のモノを仕入れるのが一般的ですが、リペア転売なら普通なら避けるべきダメージ商品までも仕入れることができます。
ダメージ商品の具体例




ブランド品は回転率が良く安定して売れやすい
ブランド品はその世界的な認知度と、デザインおよび品質の高さから多くの人々に人気があり
その結果、市場での物量も多く回転率が良いため、安定して売れやすくなります。
またブランド品は財布やバッグのようにオールシーズン使えるものが多いため季節に影響を受けにくいのも特徴です。
赤字になるリスクが限りなく低い
リペア・リカラーすることにより商品に付加価値をつけて販売するため、仕入れ選定さえ間違えなければほぼ確実に赤字になることはありません。
ライバルが増加しずらい環境で取り組める
一般的な転売では誰でもできることから参入者が増加する傾向ですが、リペア転売では「修理=技術が必要、難しそう」とそもそもの参入障壁が高いため初心者は参入しずらい市場となっていることから一度参入してしまえば有利な立ち位置で転売をしていくことができます。
完全在宅ワークを実現できる(地方でも可能)
地方出身の方や周りに中古リサイクルショップなどの店舗がなくても仕入れはネットでできるため自宅ですべて取り組めます。
仕入れやリペアに必要な道具、発送も全て、自宅でスマホ一台あれば完結できるのです。
ブランドリペア転売のデメリット
ブランドリペア転売のデメリットは3つあります。
- 道具類を揃える必要がある
- リペアに詳しい人から教えてもらう必要がある
- 修復する手間がかかる
道具類を揃える必要がある
リペア・リカラーするためには道具が欠かせません。
道具も種類価格ともにピンからキリまでありますが、1万円ほどあれば最初の一歩を踏み出すことができます。
必要な道具類について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

リペアに詳しい人から教えてもらう必要がある
ブランド品をリペアするにはリペア知識を学ぶ必要があります。
道具の使い方や溶剤の取扱方法が分からない状態で闇雲にリペアすると、商品が売り物にならなくなってしまいます。
一人のチカラできないとなれば途中で諦める原因となり挫折することで費やした時間、労力、資金までも損する可能性が高くなります。
今すぐにでも稼ぎたい方は誰かに学ぶことが最短ルートです。
リペア・リカラーの作業時間が必要
単純にブランド品を直すための時間が必要です。
修理内容にもよりが、1個あたり約10分~3時間ほどかかります。
リペア転売にとって必要不可欠な工程ですが、いかに時間をかけず大きな利益を狙うかが重要ポイントとなってきます。
実は、修理する作業は全部一人で行う必要はありません。
やり方さえ理解できたらあとは単純作業の繰り返しになります。
そのためリペア初心者だったとしても、たった1日で外注化を実現させることも可能なのです。
外注化について詳しくは下記の記事をご覧ください

どんな商品を仕入れたらいい?リペア転売で仕入れてよく売れた人気ブランドとそのジャンル

ブランド品は需要が高い商品ではありますが、どれを選んでもいいというわけではありません。
そこで初心者の方におすすめなブランドとそのジャンル(カテゴリ)を僕の販売経験を元にご紹介します。
人気ブランド名
- ルイヴィトン
- シャネル
- ボッテガ
- プラダ
- グッチ
- コーチ
- ロエベ
- エルメス
- イヴサンローラン
- カルティエ
- セリーヌ
- クリスチャンディオールetc…
この一覧にあるブランド名はどれもおすすめですが、特にルイヴィトン、シャネル、プラダ、ロエベ、コーチ、このあたりが数多くの出品もあり、比較的安価で仕入れられる商品があるため初心者にはおすすめです。
人気ジャンル(カテゴリ)
基本的にリカラーすることがベースですので、ジャンルとして革製品に絞った商品を仕入れていきます。
- 財布(折財布、長財布、コインケース(小銭入れ)
- バック(ハンドバック、ショルダーバック、トートバック、ボストンバック、セカンドバック、リュック)
- 小物類(キーケース、小物入れ、名刺入れ、ポーチ、革手袋、メモ帳カバー、スマホカバー、ベルト)
- 革ジャケット
- スニーカー・革靴etc…
この中でも特に「財布」と「バッグ」は多くの人が毎日のように使い、需要もかなり大きいため、初心者の方が仕入れるにはおすすめです。
過去に多く売れている商品をチェックすれば基本的にどれに手を出しても安心して仕入れていくことができます。
また過去に売れた商品を指標に、形やサイズ、同じデザインのものをリサーチしてチェックすると大きく利益につながるような物を見つけることができます。
【多くの資金は不要!】少資金からスタートダッシュで大きく稼ぐ転売ビジネス

ブランドリペア転売では、利益率が高いため、一般的な転売より圧倒的に少ない資金でスタートすることが可能です。
下記の利益率表をご覧ください。

一般的な転売で月30万円を稼ぐためには、150~300万円規模の資金がないと厳しいですが、リペア転売では資金を約20万ほど用意するだけで実現可能なので、私生活を圧迫せず取り組めます。
また、月100万円稼ぐとなったら、一般的な転売ではかなり膨大な資金が必要なことがよく分かると思います。
それに対しリペア転売は比較的少額で実現することが可能です。
手持ち資金の少ない人が転売を始めるならリペア転売はスタートしやすく資金面でも実現しやすい転売です。
リペア転売は時間のない人でも短時間で効率よく稼ぐことができる!

僕が会社員として運送会社働いていた頃、週6日勤務、時間として7:00~22:00の労働でした。
日々ほぼ変わらずこのようなタイムスケジュールでしたので、家に帰ってから次の日仕事までの空き時間はおおよそ7時間。
家事や睡眠を考えれば、リペア転売に時間を費やせたとしても「約3時間」ほど。
ブランドリペア転売では、1日約3時間ほど費やしていくことで
- 1ヶ月目202,711円
- 2ヶ月目305,316円
- 3ヶ月目326,855円
安定的に月収30万以上稼ぐことができたのです。
なので、「平日は少し時間しかできないかも…でも休日は多めに時間作って頑張れそう!」そんなあまり時間が少ない方にもおすすめです。
また、3時間以上の時間を割ける方なら、その分だけ収入も大きく増やすチャンスがあります。
成功への鍵は実績者からの学びにある!成果を出し続けるために大切なこと

ブランドリペア転売で成功するためには、実績のある人から学ぶことが重要です。
転売業界には、実績がなく、中身のない情報を発信する人もいます。
僕自身、過去に何人かの人から転売を学んできましたが、「この人は本当に経験者なのか?」「この方法で成功するのか?」といった疑問を持ったことがあります。
しばしば、これらの疑問がなぜ浮かぶのかというと、”実績を直接見せてもらっていない”という背景があるからです。
事実、心の中で理解していたものの、面と向かって実績を聞くことは正直聞きづらいですし「失礼」と感じてしまいますよね。しかし英会話の先生にTOEICのスコアや英検の有無を尋ねるのと同じようなものです。
なので失礼ではなく、有意義な情報収集の一環です。
お金を支払って学ぶ際には、お互いにとって満足のいく結果を得るためにも、実績をはっきりと確認することが大切です。
また、リペア転売では、発信者によってリペアの方法や仕上がりが異なります。そのため、コンサル料金の安さやSNSフォロワーの多さ、知名度だけで判断せず、実際のリペアの販売実績を持つ人から学ぶことが重要です。
実績のある人から学べば、そのレベルに達する可能性は高いです。
慎重に選び、実際に成功している人からの指導を受けましょう。一度身につけたリペアの知識は、あなたの持続的な収入源となります。
さいごに
ブランドリペア転売についてご紹介しました。
僕がこのビジネスを始めてからの3ヶ月間、働きながらスキマ時間を利用して取り組んできました。
この経験から、いままでやってきた転売活動よりもはるかに価値があると感じています。
この記事を見て魅了された人がいるかもしれませんが、稼げるといっても、簡単に稼げるわけではありません。
限られた時間の中で、昼休みや就寝前に商品のリサーチや仕入れに励みました。そのちょっとした地道な努力が、成功へと繋がっていったと思うのです。
そしてこのビジネスに出会ったのは偶然のタイミングでした。日々の仕事や人間関係に苦しんでおり、いつか副業を通じて独立したいと考えていました。もし、その時に副業を探していなかったら、今頃はただの会社員として働いていたかもしれません。
だからこそ、始める時のタイミングと決断の大切さを感じています。もし、あなたが新しいスキルを身につけたい、副業での成功を望んでいる、金銭的な自由を手に入れたいと思っているなら、ブランドリペア転売は良い選択かもしれません。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
興味があればどうぞ


